にちょうつづみ

にちょうつづみ
にちょうつづみ【二挺鼓】
(1)長唄の囃子(ハヤシ)に, 二挺の鼓を一人で鳴らすこと。 また, それを取り入れた舞踊。 小鼓を肩に大鼓(オオツヅミ)を膝(ヒザ)で支える。
(2)歌舞伎の囃子の一。 三味線に二挺以上の小鼓を打ち合わせるにぎやかなもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”